『ウェブはバカと暇人のもの 』
家の周りに満ちあふれていたキンモクセイの香りも、徐々に弱まってきた。だんだん秋が深まりつつあるのを感じる。
今週は、仕事で結構忙しかった。不況の折り、有り難いことではあるけど、気分的には早くリタイアしたいなあ、などと妄想してしまう。かといって毎日が日曜日というのも時間を持て余すかもしれないけど。
そんな折り、中川淳一郎『ウェブはバカと暇人のもの 』光文社新書を読んだ。著者はフリーの編集者で、インターネットのニュースサイトの編集もしていて、ネットでの情報発信に関するコンサルティングやプランニングも行っている。
注目を集めるためか、過激なタイトルがついているけど、中身は結構まともな、ビジネスでネットを利用したい人向けの内容だった。
Windows3.1の載ったPCで、様々な困難を乗り越えて初めてインターネットに接続したときの感動は今でも覚えているけど、あれから10年余の歳月が流れて、ネットは生活になくてはならないものにはなったけど、ただのツール、目的ではなく手段の一つになってしまった感がある。その現状が寂しくもあるけど、ユーザーであるこちら側もそれなりに成熟したということだろう。オカダも昔は趣味はパソコン、なんて言ってた時期もあったなあ。
この本の第5章のタイトルは、「ネットはあなたの人生をなにも変えない」。概ねそのとおりだろうけど、知り合いの結婚相手を見つけるためにその人のホームページを作って、それでうまくいった経験を持つオカダとしては、少しの可能性はまだ残っているように思う。でも、あの当時だからよかったけど、今だったらとてもできないだろうなあ。
The comments to this entry are closed.
Comments
オカダさん、こんばんは。
新聞にこの本のことが載っているのを読みました。内容は忘れてしまったのですが、やはりこの過激な題名が記憶に残っています。そういう意味ではネーミングは正解なのかも。
>Windows3.1の載ったPCで、様々な困難を乗り越えて初めてインターネットに接続したときの感動は今でも覚えているけど
夫も全く一緒です!DOSの世界だったと懐かしがっております^^;パソコン画面の前でイライラしてる姿を覚えています。私はWindows95からスタートしました。最近のPCはホントに簡単便利でしかも早くなりましたよね~フリーズもめったにしなくなりましたし。
ネットで人生変わってないかもしれませんが、生活は随分変わりました。何より‘調べたい’という欲求がこんなに簡単に満たされることに感謝しています。。
Posted by: Poke | 2009.10.23 06:45 PM
Pokeさん、こんばんは。
新聞や複数の雑誌でも紹介されていましたので、確かにタイトルのおかげかもしれませんね。
>夫も全く一緒です!DOSの世界だったと懐かしがっております^^;
おお、そうでしたか。あの時代は何しろ通信スピードも遅かったし、費用も高かったし、今とは隔世の感がありますね。
>何より‘調べたい’という欲求がこんなに簡単に満たされることに感謝しています。
確かに、いろいろな情報が簡単に手に入るようになりましたね。こうやっていろいろな人とコミュニケーションすることができるようにもなりましたし、生活に欠かせないものになりましたね。
Posted by: オカダ | 2009.10.27 05:51 PM
I love what you guys are usually up too. Such clever work and reporting! Keep up the fantastic works guys I've added you guys to our blogroll.
Posted by: best dating sites | 2014.12.18 11:55 PM
Thanks for sharing your thoughts about best dating sites. Regards
Posted by: Best dating sites | 2014.12.24 04:15 PM
I'm gone to convey my little brother, that he should also pay a visit this webpage on regular basis to get updated from most up-to-date gossip.
Posted by: minecraft free download full version | 2015.02.10 09:15 AM
Currently it looks like Expression Engine is the preferred blogging platform out there right now. (from what I've read) Is that what you are using on your blog?
Posted by: match.com | 2015.02.10 11:43 AM