新年の御挨拶&『あこがれ』
みなさま、あけましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。
前回の更新から、あっという間に半年以上経ってしまった。なんか、去年と同じようなパターンだけど、昨秋から生活が激変してしまい、自由にできる時間が減ってしまったのも大きな要因だ。
昨年は、未年ということで、平穏な一年になってくれることを願ったのだけど、個人的に全然そうならなかったのは、全く予想もできなかった(^_^;。
申年の今年は、世界的に既に波乱含みだけど、個人的には努めて平穏に過ごしたいと思っている。
そんな中で年末に読んだのが、川上未映子 『あこがれ』 新潮社 。図書館で見つけて手にとったのだけれど、川上さんの小説の手触りは、やっぱり妙にしっくりくる。
今回は、10歳くらいの少年が主人公。これからいよいよ思春期に入ろうという、とても微妙な時期の少年の心理が、絶妙な温度で描かれていて、避けようのない現実も垣間見えるものの、じんわり暖かくなるような小説だった。
こうしてひさしぶりに記事を書いてみて、「書く」という行為は、いろいろな意味でいいことだなと、改めて感じた。何とか時間を確保して、今年も書いていきたい。
The comments to this entry are closed.
Comments
謹賀新年 今年も宜しくお願いします^^
Posted by: ブタネコ@管理人 | 2016.01.08 08:54 PM
オカダさん、こんにちは。
ホントにお忙しそうですね~
願わくばほっとできる時間だけでも確保してくださいね。
『あこがれ』、読みましたよ~
それだけでなく、春樹さんの新刊本も皆読みましたし、
他の面白かった本や映画の感想も未だにアップできずにいます。
私も時間確保が難しくなってきて、今年の課題でもあります。
今はそういう時なのかとあきらめて、ぼちぼち続けていきたいです。
今年も宜しくお願いいたします。。
Posted by: Poke | 2016.01.14 12:38 PM
ブタネコさん、あけましておめでとうございます。
返信が遅くなってすみませんm(_ _)m
こちらこそよろしくお願いします。
寒中お見舞い申し上げます。
そちらはかなりの雪なんでしょうね。
Posted by: オカダ | 2016.01.19 06:38 PM
Pokeさん、こんばんは。
ありがとうございます。
4月前半までが山なので、なんとか頑張ります。
『あこがれ』、読まれたんですね(^_^)
同じく、春樹さんの新刊の感想もアップできてません。
マイペースで続けていきましょう。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by: オカダ | 2016.01.19 06:42 PM